CJ Column

コラム

機械翻訳(MT)とAIで英文コピーライティングは可能か~AIが人間を追い越す2045年に残るものは?~



自己学習型(ディープラーニング)のAIの社会への普及が始まり、いつかは翻訳という専門業も機械翻訳によってなくなってしまうのではと、ぼんやりとした考えから、もう一度再認識が必要な時期にきたようです。

巷では2045年にはAIが人間を追い越すと言われています。
旅行や買い物などの通常の会話であれば、近い将来、アプリを介して行うことができるようになるのではないでしょうか。また、用語統一、表記方法、スタイルガイド、業界での言い回し、固有名詞、UI等々と産業翻訳と言われる業界で必須な事柄は、将来的にはAIに取って代わられるようです。

AIを使った初期段階の翻訳では、これら用語統一等のルールを人間が教え、機械が実行することになるのでしょうが、その先では求められているルールを学習蓄積から自己補正していくことも可能と考えられます。

例えば、商品販売の広告に載せるコピーに必要なことは、消費者に他社の商品ではなく、自社の商品を買ってもらうことです。
自動車で言えば、SUVが欲しいと思っている人に自社の車を買ってもらうことであって、そのためにその時点ではまだ存在していない潜在的かつ将来的顧客に届く言葉の選択を考える作業がコピーライティングとなります。

AI技術は常に進化していくことは間違いありませんが、EQの指数がどれだけ人間に近くなるのかはまだ誰もわからない領域ではないでしょうか。AI技術を利用した新しい翻訳に対して、人間の文章による翻訳を単純に対置し否定するのではなく、
正確な翻訳素材をいかに消費者の心に届けるのか、そのためのライティングと考えていく必要があるかもしれません。ネイティブ感覚の翻訳というものも、ローカライズ先の人々の求める気持ちを代弁する言葉を表現していくものとなっていく必要があると言えます。

 

Y.Y  コーディネーター

コラム一覧に戻る

お問合せ

以下のフォームにご入力の上、送信ボタンをクリックしてください。

企業名 企業名を入力してください
お名前 [必須] お名前を入力してください
メールアドレス [必須] メールアドレスを入力してください
電話番号 電話番号を入力してください
お問い合せ内容 [必須] お問い合わせ内容を入力してください

個人情報保護方針

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて同意してください

ログインをすると、
会員限定記事を全文お読みいただけます。

パスワードを忘れた方へ

  • ログインIDを入力してください。
  • ログインIDを正しく入力してください。
  • パスワードを入力してください。
  • パスワードを正しく入力してください。
  • ログインID、パスワードが間違っています。


ログイン実行中

ログイン完了!ページを再読込します。