CJ Column

コラム

交通標識の変化~ローマ字表記がなくなった?~

新型コロナウィルスの影響で、いろいろな情報が飛び交っておりますが、現状7月に開催予定の東京オリンッピク。
街中ではオリンピックに向けての準備が進んでいるようです。その内のひとつについて、今回はご紹介します。

〇2009年の外国人観光客、不満の1位は「外国語標識の不足」

今から10年前の2009年に日本政府観光局(JNTO)が行った、観光案内所利用外国人旅行者のアンケート調査で「日本旅行での不満」トップは「標識(案内板、道路標識、地図)での外国語表示の不足」でした。
東京オリンピックが開催される今、こうした状況はどのように改善されたのでしょうか?

 

〇えっ?「英語表記じゃなかったの?」

こうした状況の中、2013年から国土交通省は、東京オリンピック開催を見据え、多くの外国人観光客が訪れる観光地を中心に、道路案内標識の英語表記を、外国人旅行者にも分かりやすいよう改善対策を行ってきました。
「えっ?いままでも「英語表記じゃなかったの?」と思われる方も多いかと思います。
皆さん、交通標識は日本語の表記の下に英語表記が必ず記載されていると思われていることでしょう。
実は、改善される前までは、「英語表記」と「ローマ字表記」が混在していた状況だったのです。
例えば,「郵便局」は「Yuubinkyoku」と「Post Office」が,「公園」は「Koen」や「Park」といったように。
訪日外国人の方は、日本語のかな読みをラテン語表記したローマ字が意味することは理解できなかったのです。
また、一般の日本人は、こうした表記の混在について違和感を感じておらず、そのままになっていたのです。

 

〇正しく意味の伝わる英語表記に。

こうした問題を踏まえ、国土交通省は法令を改め「訪日外国人の方に正しく意味が伝わる英語表記」を進めてきました。
例えば以下の様に改善をしています。

資料:「平成26年 国土交通省 標識令改正「道路の案内標識の英語による表示に関する告示」より

 

また具体的に施設名についても、以下の様に表記を改めています。

※資料:東京都政策企画局計画部計画課 「東京都長期ビジョン」より

ピクトグラムなどとの組み合わせにより、より分かりやすい表示に改善されています。

 

いかがでしたか?皆さんも駅などの車を運転している時や公共機関などで、標識を改めて見てください。
訪日外国人への対応を実感できるはずです。
それではまた次回。

 

O.M  プロデューサー

コラム一覧に戻る

お問合せ

以下のフォームにご入力の上、送信ボタンをクリックしてください。

企業名 企業名を入力してください
お名前 [必須] お名前を入力してください
メールアドレス [必須] メールアドレスを入力してください
電話番号 電話番号を入力してください
お問い合せ内容 [必須] お問い合わせ内容を入力してください

個人情報保護方針

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて同意してください

ログインをすると、
会員限定記事を全文お読みいただけます。

パスワードを忘れた方へ

  • ログインIDを入力してください。
  • ログインIDを正しく入力してください。
  • パスワードを入力してください。
  • パスワードを正しく入力してください。
  • ログインID、パスワードが間違っています。


ログイン実行中

ログイン完了!ページを再読込します。