https://citrusjapan.co.jp/column/faq
FAQ

よくあるご質問

英語サイトを日本国内サーバーで運用しても問題ないですか?

基本的には問題ありませんが、ターゲットが海外ユーザー(完全な現地向けサイト)の場合は注意が必要です。

日本のサーバーは回線速度・安定性ともに高品質ですが、物理的距離が離れるとページの読み込み速度に影響が出る場合があり、それによって離脱率が極端に悪化する、Googleなどの検索エンジンでの評価が大きく下がる(ページスピードは重要な評価要素のひとつです)などの実害も懸念されるでしょう。

海外現地向けサイトをホストする場合は、その国に設置されたサーバーを使用する、あるいは。AWSやCloudflareなどのクラウドサービスを利用することでより簡便に最適化できる他、「日本国内サーバー+CDN(コンテンツ配信ネットワーク)」という形で対応することも検討されるでしょう。

世界対応におけるWebサイトインフラ面のご相談もお気軽にお寄せください。

 

-->

ログインをすると、
会員限定記事を全文お読みいただけます。

パスワードを忘れた方へ

  • ログインIDを入力してください。
  • ログインIDを正しく入力してください。
  • パスワードを入力してください。
  • パスワードを正しく入力してください。
  • ログインID、パスワードが間違っています。


ログイン実行中

ログイン完了!ページを再読込します。