Webサイト制作(多言語) / Webサイト制作(日本語) > ノウハウ
WordPressのアップデートは、どの程度の頻度でしょうか?頻繁にあるのでしょうか。
WordPress本体のアップデートは、大小様々ありますが、概ね3ヶ月~6ヶ月周期程度で発生します。それより頻度が高いのは、プラグインのアップデートです。
実当社でセキュリティ保守サービスとして、WordPress本体およびプラグインの最新版確認と導入するサービスを定型化していますが、5年以上(定型化前も含めると約10年)の経験がある実績から申し上げて、概ねどのサイトでも、導入されている1つ以上のプラグインに、毎月更新が発生しています。
ですので、月1回以上の確認とアップデート作業というサイクルは、セキュリティレベルを維持する上で、適切な周期と考えています。