https://citrusjapan.co.jp/column/faq
FAQ

よくあるご質問

アラビア語やタイ語など、右から左に読む言語や特殊な文字を扱う言語にもDTP対応できますか?

はい、対応可能です。

当社では、アラビア語、ペルシャ語、ヘブライ語といった右から左に読む言語(RTL言語)や、タイ語、ビルマ語、クメール語などの特殊な文字体系を持つ言語にも対応しております。

また、多言語DTPにおいては、単に文字を翻訳して流し込むだけではなく、言語固有の文化・レイアウト・文字組の慣習に沿って最適なデザインを行うことが極めて重要です。
たとえば、アラビア語のようなRTL言語では、テキストの配置だけでなく、段組や写真の方向、アイコンの向きまで左右反転を検討する必要があります。これを正しく行うためには、対象言語の組版ルールやタイポグラフィに精通したDTPオペレーターと、母語ネイティブのチェッカーによる確認体制が欠かせません。

また、こうした言語にはOSやフォント環境による表示の不具合が出る場合もあります。そのため当社では、Adobe InDesignやIllustratorをはじめとする、DTPツールの多言語環境での実機検証も行いながら、表示崩れや不具合を防いだうえで納品しています。

特殊言語の翻訳者・DTPオペレーター・チェッカー・ディレクターの連携体制を整えておりますので、安心してご依頼いただけます。

 

-->

ログインをすると、
会員限定記事を全文お読みいただけます。

パスワードを忘れた方へ

  • ログインIDを入力してください。
  • ログインIDを正しく入力してください。
  • パスワードを入力してください。
  • パスワードを正しく入力してください。
  • ログインID、パスワードが間違っています。


ログイン実行中

ログイン完了!ページを再読込します。