CJ Column

コラム

モバイル向けサイトから情報を省くと危ない理由

PCサイトとモバイルサイト、同じサイトでも形がかなり違ったり、モバイルサイトは短いコンテンツで出来ていたりしますね。
画面の小ささを考慮してコンテンツを短くまとめて使いやすく・・・でもこれ、問題は無いのでしょうか。
PCサイトと対になるモバイルサイトには、いくつか種類がありますので、例を挙げてみます。

レスポンシブウェブデザイン(RWD:Responsive Web Design)

デバイスの画面サイズに応じて、CSSメディアクエリ等で横幅に合わせレイアウトを調整し、同一URLで、すべてのデバイスへ同じHTMLソースを配信する手法。

動的配信

同一URLを使用し、デバイスに応じて出力するHTMLソースを変更し配信する手法。

スクラッチ

PCとモバイルで別のURLを使用し、デバイスに応じて適切なページへリダイレクトさせる手法。

 

2016年11月、Googleは「ウェブマスター向け公式ブログ」でモバイルファーストインデックス(MFI:Mobile First Indexing)の登録に向けた実験を開始している、と発表しました。

MFIがどういうものかと言いますと、今までGoogleは、PC版コンテンツを使って検索ランキングを評価していました。ところが、MFIが始まれば、モバイル版のコンテンツによって検索ランキングが評価されることになるのです。

するとどうなるでしょうか。

レスポンシブウェブデザイン・動的配信のサイトで、PCとモバイルでほぼ同じコンテンツを提供している場合は特に影響はないでしょう。
問題は別のURLを使用している場合や、PCとモバイルで異なるコンテンツを提供している場合です。

例えばFacebookやTwitterといった評価は、PCとモバイルのページを同一視してくれません。もしPCのページがこういったメディアからの評価が高く、モバイルのページの評価が低かった場合、MFIによってGoogleからの評価が今までより落ちてしまうことが考えられます。

また、モバイルサイトではPCサイトから一部分だけを抜き出している場合、MFIが始まればPC版のリッチなコンテンツはGoogleの検索結果では認識されなくなってしまいます。Googleからの評価が落ちるだけではなく、検索される回数も減少してしまうかもしれません。

MFIが始まる明確な時期はまだ発表されておりませんが、2018年には開始されるのではと注目されています。

シトラスジャパンでは、レスポンシブウェブデザインの制作を多く扱っています。
これからサイトを制作される方も、MFIに向けて対応されたい方も、レスポンシブウェブデザインでのサイト制作を考えてみてはいかがでしょうか。

S.I  フロントエンドエンジニア

コラム一覧に戻る

お問合せ

以下のフォームにご入力の上、送信ボタンをクリックしてください。

企業名 企業名を入力してください
お名前 [必須] お名前を入力してください
メールアドレス [必須] メールアドレスを入力してください
電話番号 電話番号を入力してください
お問い合せ内容 [必須] お問い合わせ内容を入力してください

個人情報保護方針

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて同意してください

ログインをすると、
会員限定記事を全文お読みいただけます。

パスワードを忘れた方へ

  • ログインIDを入力してください。
  • ログインIDを正しく入力してください。
  • パスワードを入力してください。
  • パスワードを正しく入力してください。
  • ログインID、パスワードが間違っています。


ログイン実行中

ログイン完了!ページを再読込します。