CJ Column

コラム

中華圏の人へのお祝い時のタブー

年末年始はみなさま、どのように過ごされましたか?
友達にプレゼントを贈ったり、取引先などにお歳暮を贈ったり、会食したりされた方も多いのではないでしょうか。
日本でお祝いする時は、いろいろな注意点がありますよね。
例えば、結婚祝いは刃物や割れ物を贈ってはいけなかったり、病気のお見舞い時は、鉢植え物を贈っていけなかったりします。
同様、中華圏にもお祝い時の注意点があります。
今回はそんな注意点を一部ご紹介します。これから中華圏の人にお祝いすることがある際、ぜひ参考にしてください!

 

1)時計の贈答(中国・台湾・香港)= NG


中国語・広東語などの中で「時計を贈る」と「最期をみとる」の発音が似ているため、時計は絶対に贈っちゃいけない物です!

 

2)奇数のご祝儀(中国・台湾・香港)= NG


中華圏の伝統で、お祝い時のご祝儀は偶数で、「好事成雙」(いいことはまた来る)の意味があります。一方、お葬式のお香典は奇数です。結婚の時、結納品なども全部ペアです。偶数はペアを表すので、もし結婚のお祝い時に、奇数のご祝儀は、悪いことが起こるという意味になります。こう見ると、日本とは反対ですね。
また、香港では、最後の桁が偶数なら大丈夫です。例えば3000、5000とか。しかし、台湾では3000、5000でも奇数に分類する場合があります。

中国の伝統的なウエディングドレス、広東エリア(香港・マカオ・潮州など)では主流です。この数年は、台湾などにも人気になりました。

 

3)例外の「4」(中国・台湾・香港)= NG


2つ目に、偶数はいいと書きましたが、4は例外です。中国語・広東語の中、「4」と「死」の発音が似てるため、「4」もNGナンバーです。

 

4)会食の「7」(香港)= NG


香港では、会食で7品の料理コースはNGです。香港では「食七」という言葉があって、人がなくなった後の七日ごとが法事があり、その法事が終わった後の会席は、7品の料理を提供するので、普通の宴会で7品の料理を提供するのは不吉となります。

 

5)白いご祝儀袋(中国・台湾・香港)= NG


日本でご祝儀袋は白が多いですが、中華圏ではタブーです。中華圏のご祝儀袋は、赤がメインで、白はお香典用です。昨今の若者はそんなに気にしていない人が多いのですが、やはり物議を醸しやすいので、気をつけた方がいいです。

ご祝儀袋

 

6)傘(中国・台湾)= NG


中国語で「傘」と「散」(離れるの意味)の発音が似ているため、友達、家族、恋人にはくれぐれも送らないでくださいね!

 

中華圏各地には、特別なタブーがまだまだあります。日本とは反対の意味がたくさんありますね。
今回はここまでです〜次回もお楽しみに。

 

コラム一覧に戻る

お問合せ

以下のフォームにご入力の上、送信ボタンをクリックしてください。

企業名 企業名を入力してください
お名前 [必須] お名前を入力してください
メールアドレス [必須] メールアドレスを入力してください
電話番号 電話番号を入力してください
お問い合せ内容 [必須] お問い合わせ内容を入力してください

個人情報保護方針

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて同意してください

ログインをすると、
会員限定記事を全文お読みいただけます。

パスワードを忘れた方へ

  • ログインIDを入力してください。
  • ログインIDを正しく入力してください。
  • パスワードを入力してください。
  • パスワードを正しく入力してください。
  • ログインID、パスワードが間違っています。


ログイン実行中

ログイン完了!ページを再読込します。