
「伝わる」英語で、世界を動かす。
機械翻訳では伝えきれない“想い”を、
プロの手で、文化もニュアンスも乗せて届けます。
高品質な翻訳とデザインで、
あなたのブランドを、グローバルで輝かせます。
どれだけ素晴らしい商品やサービスも、言葉が届かなければその魅力は伝わりません。
AI翻訳の進化が著しい現代でも、本当に“伝わる”文章は人の手から生まれます。
シトラスジャパンは、貴社の真の価値を世界中の人々に届ける、「心に響く」翻訳を提供します。
あなたの「伝えたい」は、
届いていますか?
「商品やブランドの世界観、海外でもきちんと伝わってるの?」
「高品質な翻訳が欲しいが、コストが心配。」
「AI翻訳は便利だけど、重要な場面で使うのはやっぱり不安…」
「翻訳だけじゃなく、パンフレットやWebデザインも海外向けに展開したい。」
そのご心配、私たちがまるごと引き受けます。
サービス
シトラスジャパンの
トランスクリエーション
ただの翻訳ではなく、英語圏の文化・トーンに合わせた「伝わる」表現へ。
ネイティブコピーライターx翻訳者による再構成で、広告・タグライン・Webページに最適化します。
シトラスジャパンの
ポストエディティング
ポストエディティングとは、DeePL翻訳やGoogle翻訳で翻訳した文章を編集・校正するサービスです。
AI翻訳でスピーディに対応しつつ、ネイティブコピーライターと翻訳者が最終チェック&自然な表現に調整。
ECサイトの商品説明、SNSの投稿記事、FAQ、マニュアルなど大量の翻訳に最適。
すでにお持ちの翻訳文のポストエディティングにも対応します。
シトラスジャパンの
ローカライズ
ーWebサイト制作、DTP制作

多言語で発信するうえで欠かせないのが、翻訳された内容を実際に「使えるかたち」に整える工程です。
当社では、テキストの翻訳に加え、Webサイトの多言語展開や、パンフレット・リーフレットのDTP制作まで一貫して対応。
文量や文字組の変化にも配慮し、自然なレイアウトで仕上げます。
エンドクライアントのご依頼にも、制作パートナーとの協業にも柔軟に対応可能します。
翻訳と制作、それぞれに発注先を分ける必要はありません。
ひとつの窓口で、伝わる多言語コンテンツが完成します。
- Webサイト・ランディングページの多言語化(WordPressなど各種CMS対応)
- InDesign/IllustratorによるDTPデータ制作
- 翻訳済み原稿の流し込み+レイアウト調整
- 印刷会社・開発会社との連携も対応
シトラスジャパンの特徴
なぜ多くの企業がCitrus Japanを選ぶのか?
よくあるご質問
トランスクリエーションと通常の翻訳はどう違うのですか?
トランスクリエーションは、原文を直訳するのではなく、文化や読者の感性に合わせて文章を再構成する手法です。広告コピーやブランド表現など、「伝わり方」にこだわる内容に最適です。
AI翻訳+ポストエディットとはどのようなサービスですか?
AI(機械翻訳)を活用して素早く訳文を生成し、その後、専門の翻訳者とネイティブが内容を確認・修正するサービスです。スピードとコスト効率を両立しながら、自然な読みやすさを担保します。
少量の翻訳依頼でも対応してもらえますか?
はい。数行からの翻訳でもお気軽にご相談ください。初回のテスト翻訳(トライアル)やスポット案件にも柔軟に対応しています。
翻訳対象ファイルの形式に制限はありますか?
Word、Excel、PowerPoint、PDF、InDesign(.indd)、Illustrator(.ai)、HTML、JSONなど、さまざまな形式に対応しております。データの状態に応じて最適な対応をご提案いたします。
翻訳の品質管理体制はどのようになっていますか?
各分野に精通した翻訳者とネイティブのダブルチェック体制により、文法だけでなく、文脈・トーンも確認し高品質を担保しています。
多言語に対応していますか?英語以外も依頼できますか?
はい。英語・中国語(簡・繁)・韓国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・スペイン語・アラビア語など、20言語以上に対応しております。複数言語の同時展開も可能です。
料金はどのように決まりますか?
原稿の分量、分野、納期、ご希望のサービス内容(翻訳のみ/制作含む)に応じてお見積もりいたします。お気軽にお問い合わせください。
どのような業界の実績がありますか?
観光・製造・EC・教育・IT・SaaSなど、幅広い分野に対応実績があります。目的や媒体に応じて、適切な翻訳スタイルをご提案します。
納期はどのくらいかかりますか?
分量や言語、校正の有無によって異なりますが、短納期案件にも柔軟に対応しています。納期の目安は事前に明確にご提示いたしますので、安心してご依頼いただけます。
機密情報を含む資料の翻訳は安全ですか?
はい。情報管理には万全を期しており、機密保持契約(NDA)を締結したうえで対応可能です。社内管理ポリシーや外部連携の体制についてもご説明いたします。
原稿がまだ完成していないのですが、相談は可能ですか?
もちろん可能です。翻訳の進め方やスケジュール感を含め、準備段階からサポートいたします。原稿の整理や制作との連携もご相談ください。
海外チームとのやりとりもお願いできますか?
はい。英語でのメール対応、翻訳確認のやり取り、納品データの説明など、海外パートナーとのコミュニケーション支援も承ります。必要に応じて対応範囲をご相談ください。
シトラスジャパン株式会社
会社概要
名称 | シトラスジャパン株式会社 Citrus Japan, Inc. |
代表者 | 代表取締役 橘川 徹也 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 日本語、多言語での印刷媒体やWebサイトの企画制作、外国語コピーライティング、モバイルマーケティング、輸出事業など |
許認可 | プライバシーマーク認定 10840113 古物商 東京都公安委員会許可 第301021806576号 |
設立 | 1977年3月18日 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目14-12天翔オフィス新宿三丁目211 |
Tel | 03-6709-8840(代表) |
無料相談・
お見積りフォーム
お電話でのお問い合わせは、03-6709-8840(代表:土日祝日年末年始除く9:30~18:30)までお寄せください。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright 2025 Citrus Japan, Inc. All rights reserved.