
ネイティブが伝える本気のグローバル戦略
大手メーカーを中心に、48年間培ってきた海外向け広告クリエイティブの知見をもとに、
“海外に届くWebサイト”を、確かな品質でご提供します。
単に英語でWebサイトを作るだけでは、貴社の目標を達成する「武器」にはなりません。
私たちは、海外取引先の獲得・外国人向けの集客や販売・グローバルなPR戦略など、英語サイトが本来持つ力を最大限に引き出すための実用的なインフラをご提供します。
Point
01
日本国内では希少な英ネイティブのクリエイティブライターが在籍
Webサイトの構造、ビジュアル、UIデザイン、テキストすべてを、ネイティブの視点で最適化して制作します。
Point
02
多言語SEO・UX対応
現地で検索エンジンにヒットしやすいワーディングとコーディング。文化や感性にマッチした、UXの高いWebサイトを制作します。
Point
03
国内最多・国内最古クラスの実績
海外向けクリエイティブ制作歴48年。国内外のメーカーコーポレートサイト、EC、サービスサイトなど、数百の英語Webサイトの制作実績があります。
『ネイティブに伝わる英語になっているか?』『ビジュアルは現地で訴求力があるものなのか?』『海外の閲覧者が求める情報設計や導線は?』
日本人の感覚では捉えきれない本質を、私たちが見極め、成果に結びつくWebサイトを制作します。
制作実績(一部)
当社は “Less is More” シンプルかつメッセージ性の強いコンセプトでのデザインが得意です。
貴社の英文Webサイトが果たすべき目的を見据え、
当社は、45年以上の海外向けクリエイティブ制作の知見を活かし、丁寧にご要望を形にします。
制作の流れ
ヒアリング
貴社の目的、ご要望やご期待されていること、イメージ、ベンチマークサイト、準備物、ご予算などを伺います。
プランニング・見積
ヒアリング内容に基づき、適切なサイト構成、体制を提案書としてまとめ、概算見積を提示します。
原稿制作/インフラ構築
原稿が全支給でない場合は、まずはじめに英文の作成を行います。
実際の制作経験からも、原稿はWebサイト全体の方向性を左右する重要な要素であり、初期段階での作成が、質の高いサイトにつながります。
また、早いタイミングでサーバ等のインフラ構築にも着手します。
ページ構成
各ページのレイアウト、ナビゲーション、載せる内容といった設計図を作成します。
デザイン
貴社のご要望と原稿にマッチし、貴社の良さが最大限現地に伝わるデザインを作成します。
コーディング
Webページ化し、CMSへの組み込みなどを行います。
公開
公開後もご要望に応じてサポートいたします。
尚、アフターサービスとして、公開後の修正ご要望などは無償で3か月間対応します。
お客様毎に、常に適切なプランを組み上げ、見積は工数に基づいて詳細な項目分けをして、明瞭であることを心掛けています。
また、公開の運用や保守もお任せいただけます。責任を以てサポートしますので、是非一度、ご相談ください。
英語サイト制作のよくある質問・お悩み
原稿や画像は用意する必要があるの?
原稿や画像が無くとも、当社にお任せいただけます。貴社の日本語版Webサイトやパンフレットなどから、適切な情報を取り上げ、書き起こしたり、製品やサービスコンセプトからビジュアル・コピーを起こすなど、フルサポートが可能です。
もちろん、既にご用意いただいた英文原稿の持ち込み制作にも対応しております。ご希望があれば、プロのネイティブライターが原稿をチェックし、自然な表現へとリライトすることも可能です。
また、分量やご予算に応じて、機械翻訳と人力による編集を組み合わせたプランなど、当社の経験から質と価格が見合う様々なプランをご提示できますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
英語以外もお任せできるの?
はい。世界各国のあらゆる言語によるWebサイト制作に対応可能です。
英語(アメリカ英語、イギリス英語の両方)や西欧各国言語はもちろん、中国語(簡体字・繁体字)・タイ語・ベトナム語など、アジア圏の言語も多くご依頼いただいています。もちろん、日本語Webサイトも制作します。
大体いくらくらい費用が掛かるの?
お客様の目的や構想に応じてオーダーメイドでプランニングするケースと、サービス内容が一定の定型プランをご用意しております。
オーダーメイドの場合は、内容によって大きく異なるため一概に金額をお伝えすることは難しいのですが、これまでの制作実績から申し上げますと、目安としては50万円~となることが多いです。
また、事前にご用意いただく原稿や画像素材の有無によっても、費用が大きく変動いたします。
定型プランは、主に、すでにある日本語サイトをそのまま多言語化したい、あるいは、英語(またはその他の言語)による会社概要や店舗情報など、最低限の情報を掲載したWebサイトを必要とされる方に適しており、49,000円からご提供しております。
いずれのプランにおいても、お客様のご要望に応じた最適なご提案をさせていただきます。ご相談・お見積もりは無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
制作期間はどれくらい?
Webサイトの規模やシステム的な背景によって大きく異なりますが、コーポレートサイトの場合は概ね2~3ヶ月程度です。
ご支給いただく素材(貴社の画像素材やご用意される原稿)を事前にご用意されていると、比較的スムーズに進行が可能です。
ドメインやホスティングは?
サーバ、ネットワーク設計、ドメインといったインフラ面もお任せください。
ターゲット国や商材に合わせて、ご予算前提で最適なプランを提示させていただきます。
担当者が英語話者ですが、対応可能ですか?
問題ありません。日々の制作進行からドキュメントまで、英語で進行することが可能です。
Webサイト公開後の海外からの問い合わせ対応は?
当社にお任せいただくことも可能で、実績もございます。もちろん、英語以外の対応も可能です。
Webサイトを作るだけではなく、公開後の運用面、システム保守、改善活動などについてもお任せいただけます。
お気軽にご相談ください。
すでにお持ちの日本語サイトを多言語化したいお客様向け特別プラン
ページ構成、デザイン・レイアウトをそのままに、全てのテキストをAI翻訳を用いてリーズナブル&スピーディーに多言語展開できます。
『画像化された文字を翻訳して作成し直す』『AI翻訳だけでは不安なのでネイティブに校正してほしい』『新ドメインで公開したい』などの
様々なご要望もオプションにて承ります。
無料相談・お見積もりフォームの「対象サービス」で「とりグロ」にチェックを入れてお寄せください。
シトラスジャパン株式会社 会社概要
名称 | シトラスジャパン株式会社 Citrus Japan, Inc. |
代表者 | 代表取締役 橘川 徹也 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 日本語、多言語での印刷媒体やWebサイトの企画制作、外国語コピーライティング、モバイルマーケティング、輸出事業など |
許認可 | プライバシーマーク認定 10840113 古物商 東京都公安委員会許可 第301021806576号 |
設立 | 1977年3月18日 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目14-12天翔オフィス新宿三丁目211 |
Tel | 03-6709-8840(代表) |
無料相談・お見積りフォーム
お電話でのお問い合わせは、03-6709-8840(代表:土日祝日年末年始除く9:30~18:30)までお寄せください。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright 2025 Citrus Japan, Inc. All rights reserved.